この記事は nosh のプロモーションに参加しています
nosh(ナッシュ)を初めて注文するとき、使われている食材の産地はどこなのか気になりますよね。
食べ物だからこそ本当にその食材が安全なのかどうか、注文前に知っておきたいものです。
noshの食材はどこ産なんだろう?
ナッシュ公式サイトのメニュー表や、よくある質問を調べてみたのですが、産地に関する詳しい説明は見つかりませんでした。
そこで、公式サイト内の【お問い合わせフォーム】から、直接産地について問い合わせしてみました!
結果としては『ナッシュの食材は複数の仕入れ先から仕入れているため、毎回産地が決まっているわけではない』との回答が返ってきました。
食材は日本国産のものもあれば、海外から輸入されているものもあるとのことです。
生鮮野菜はほとんどが国産です
この記事ではnosh(ナッシュ)の食材の産地について、公式に問い合わせしてみた結果をまとめました。
それぞれの食材の産地についてもまとめて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
noshの産地について問い合わせてみた
nosh(ナッシュ)公式サイト のメニュー表では、すべてのメニューの栄養成分や原材料を見ることができますが、食材の産地は表示されていません。
そこで、公式サイトの【お問い合わせフォーム】から質問してみました。
(ちなみに問い合わせしてから約1時間ほどですぐ返信が返ってきました)
メニューに食材の産地表示がないのはなぜですか?
食材の産地につきましては、旬や収穫量によって複数の仕入れ先から仕入れております。
そのため、商品自体に産地表示はしておらず、今後ずっと同じ地域からの仕入れであると約束はできるわけではありませんが、
いずれにしても、最も新鮮でおいしくお召し上がりいただけて、安全なものを厳選して使用しております。
ナッシュのカスタマーサポートからの返信内容をまとめると、
『ナッシュでは新鮮で安全な食材を使用するために、旬やそのときの収穫量によって複数の仕入れ先から仕入れている。
そのため毎回同じ産地から仕入れているとは限らない。
だからメニューごとの産地表示はしていない』
とのことでした。
同じ野菜であっても、そのときどきで複数の仕入れ先から仕入れているようです
noshの食材の産地まとめ
それではnosh(ナッシュ) の食材の主な仕入れ先について、見ていきましょう。
野菜の産地
まずは生鮮野菜の産地から見てみましょう。
生鮮野菜は、パプリカなどの国内の生産がほとんど無いごく一部の野菜を除いて、すべて日本国産とのことです。
国内の生産地は、
- 鹿児島県
- 長野県
- 徳島県
- 愛知県
- 静岡県
- 熊本県
- 北海道
などが中心とのことでした。
次に加工野菜です。
ここで言う加工野菜とは、
- 乾燥唐辛子
- マッシュルームの水煮
- 大豆の水煮
などのことです。
加工野菜の産地は、アメリカ・中国・ニュージーランドなど世界各地から仕入れているとのことでした。
生鮮野菜はほとんど日本国産ですが、加工野菜は外国からの輸入が多いようです
お肉の産地
次にお肉の産地です。
ナッシュで使われているお肉の主な産地は、
- 牛肉:アメリカ産
- 鶏肉:ブラジル産
- 豚肉:フランス産
となっています。
お肉は海外からの輸入がメインですね
お魚の産地
最後はお魚の産地です。
- 鮭:チリ産
- ぶり:愛媛・鹿児島産
- 海老:インドネシア産
- 鱈(白身魚):アメリカ産
- 桜海老:台湾産
- カレイ:グリーンランド産
- 鰆:韓国産
- サバ:ノルウェー産
魚は国産のものと輸入のもの、どちらのルートもあるようです。
こうして見ると、肉や魚は色んな国から輸入しているようですが、生鮮野菜はほとんど国産ですね。
加工野菜には一部中国産もあるようですが、全体でみるとそこまで数が多いわけではなさそうです
とはいえ、輸入食材を使っていることは事実なので、どうしても抵抗感がある人にはおすすめできません。
私としては、これくらいならスーパーで購入して自炊するのと同じなので『全然許せる範囲だな』と思いました。
noshの食材は本当に安全?
外国から輸入された食材は本当に安全なの?
食材の仕入れ先が海外と言われると、やはり安全性について気になってしまいますよね。
こちらについても質問してみたところ、
ナッシュでは、料理長・管理栄養士が安全と判断した食材だけを仕入れて自社工場で製造しています
との回答が返ってきました。
ナッシュでは食材を輸入した後に、
- 料理長
- 自社の管理栄養士
がチェックした上で、本当に安心・安全だと判断したものだけが、使われているようです。
ちなみに野菜などの原材料は、実際にナッシュの社員が現地まで足を運んだ上で、安全で新鮮な野菜だけを厳選して仕入れているそうです。
産地は固定じゃないとはいえ、食材の安全性にはかなり気をつけているみたい
noshの産地まとめ
今回はnosh(ナッシュ) の食材の仕入れ先とその原産国について、公式に問い合わせた結果をまとめてみました。
- 生鮮野菜はほとんどが日本国産
- 肉・魚などその他の食材は輸入が多い
- 仕入れ先は複数あり、旬や収穫状況によって変わるため表記していない
- 食材は料理長と管理栄養士が、安心・安全だと判断したものだけを使用している
ナッシュの食材はすべてが日本国産というわけではないので、「絶対国産じゃないと嫌な人」には正直おすすめできません。
とはいえ、生鮮野菜には国産が多く使われているため、産地へのこだわりが強すぎない人であれば、普通に利用できる範囲かと思います。
ナッシュの定期プランは、配送のスキップ・停止が自由に使える上に、最短1回だけ利用の短期解約もOKです。
まずはお試し感覚で使ってみてから、定期プランを継続するかどうか考えるのもいいと思いますよ。