nosh(ナッシュ)は1ヶ月いくらかかる?月額料金や手数料を計算してみた

この記事は nosh のプロモーションに参加しています

nosh (ナッシュ) を使ってみたいけど、

1ヶ月どのくらいかかるかよくわからない…

と悩んでませんか?

nosh では商品を注文した分だけ支払いが発生するので、利用回数によって月額料金は変わってくるんです。

1 番安い 6 食セットなら 4,190円(税込)からの注文もOK。

大体 5 千円前後からはじめられるのでお試しにもちょうどいいです。

はじめての人にはコスパのいい6食セットがおすすめ

今回は nosh の月額料金とその計算方法について徹底的に調べた結果をまとめました。

地域別送料や、1 回あたりの注文金額の具体的な計算方法が知りたい方は、参考にしてみてください。

  nosh 公式サイトを見る  

nosh は1ヶ月いくらかかる?

noshの定期便

月額利用料金が固定ではない nosh では、商品を注文した分だけ支払いが発生します。

まずは nosh のプラン別料金を確認してみましょう。

プラン1食あたり商品合計
6食セット698円(税込)4,190円(税込)
8食セット623円(税込)4,990円(税込)
10食セット599円(税込)5,990円(税込)

noshのプランでは、1回の注文でまとめて注文した方が 1 食あたりの金額が安くなります。

コスパで考えるなら10食セットか1番お得ですね!

しかし初めてnoshを注文する場合、

  • まずは 1 回だけ試してみたい
  • 定期継続するかまだわからない
  • 毎週続けられるかどうか不安…

などなど、定期購入でずっと続けられるかどうか心配になりますよね?

でも大丈夫!

nosh のプラン定期購入プランは、

  • 次回からのプラン変更OK
  • 配送のスキップ・停止OK
  • 会員登録後の退会も無料

など、宅配弁当初心者やサブスク系が不安な方でも気軽にはじめやすいのが魅力です。

途中でプラン変更するのもOK!

まずは、はじめやすい料金プランから試してみましょう。

  nosh 公式サイトを見る  

nosh の月額料金を計算してみよう!

nosh の月額料金は、利用する回数や住んでいる地域によって変わります。

ここからは nosh の定期プランを利用すると 1 ヶ月でどのくらいかかるか計算してみましょう。

noshの1回あたりの商品金額計算方法は?

nosh の注文金額は、プラン別の代金に送料や手数料を足した金額(※)になります。

つまり商品代+送料=1回の注文金額です。

1回の配送ごとに送料がかかるため、たくさん商品を注文したい場合は、できる限り配送をまとめた方がお得になります。

入会金・退会金などの追加課金は発生しないから安心

  nosh 公式サイトを見る  

※ 後払いや代金引換など、一部の支払い方法を希望する場合は支払い手数料がかかる場合があります。

住んでいる地域の送料を調べよう

nosh の送料は地域によって変わるので、注文前に自分の住む場所の送料を確認しておきましょう。

【全国送料一覧】

エリア 地域 6食・8食・10食 20食
北海道 北海道 ¥2,145 ¥2,497
北東北 青森 秋田
岩手
¥1,331 ¥1,551
南東北 宮城 山形
福島
¥1,221 ¥1,441
関東 茨城 栃木
群馬 埼玉
千葉 神奈川
東京都 山梨
¥1,056 ¥1,276
信越 新潟 長野 ¥1,078 ¥1,298
北陸 富山 石川
福井
¥979 ¥1,199
中部 静岡 愛知
三重 岐阜
¥979 ¥1,199
関西 大阪 京都
滋賀 奈良
和歌山 兵庫
¥913 ¥1,133
中国 岡山 広島
山口 鳥取
島根
¥979 ¥1,188
四国 香川 徳島
愛媛 高知
¥979 ¥1,188
九州 福岡 佐賀
長崎 熊本
大分 宮崎
鹿児島
¥1,078 ¥1,298
沖縄 沖縄 ¥2,145 ¥2,827

nosh の工場が兵庫県にあるので、関西の送料が最も安くなっています。

沖縄や北海道の場合は送料がやや割高になるため、できる限り1回の注文でまとめて注文した方がお得です。

2回目からは20食セットも注文できるようになりますよ

商品の配送回数は自分で選べる

nosh って毎回注文しなきゃいけないの?

nosh を注文するためには、どのような購入方法であってもはじめに定期購入プランに入会する必要があります。

しかし定期配送の間隔は、

  • 1週間に1回
  • 2週間に1回
  • 3週間に1回

から選べるので、毎週必ず注文しなきゃいけないわけではありません!

さらに nosh の定期プランは、入会後のスキップ・停止が無料で何度でも使えるんです。

【無料で使えるスキップと停止】

  • スキップ:1回分キャンセル
  • 停止:次回以降の配送停止

自分のペースで使えるので、定期縛りが不安な方や、必要な時だけ注文したい人にもおすすめです。

自分で月額料金をコントロールできるのが nosh の便利なところですね

  nosh 公式サイトを見る  

月額料金を計算してみよう

1回あたりの支払い金額と送料がわかったら、おおよその月額料金が計算できるようになります。

たとえば大阪に住んでいる人が nosh を注文する場合、送料は 913円なので 1回あたりの注文金額は以下のようになります。

【関西送料913円込みプラン別金額】

プラン商品金額送料込合計
6食セット4,190円(税込)5,103円(税込)
8食セット4,990円(税込)5,903円(税込)
10食セット5,990円(税込)6,903円(税込)

たとえば1ヶ月に6食セットを3回注文した場合、

5,103 円× 3 回(18食)注文で

1 ヶ月 15,309 円(税込)で利用できる計算です。

ひと月約1万5千円か〜

値段だけ見ると少し高いように感じますよね?

でも1ヶ月約1万5千円で、栄養バランスの取れた”ちゃんとしたご飯を自宅にストックしておけるって考えたらどうでしょうか。

毎日外食するよりも節約になりますし、コンビニなどで買い食いするよりも健康的です。

賞味期限も約6ヶ月~1年間保つから長期保存できて安心です

もちろん食べきれなかった場合は配送回数を減らしたり、プラン変更して一気にまとめ買いしたりもできます。

より詳しい金額が知りたい方は、nosh(ナッシュ)公式サイト から確認してみてください。

  nosh 公式サイトを見る  

nosh を安く買うための割引情報

ここからは nohs のキャンペーンや割引システムを紹介します。

初回限定の 300 円割引

nosh をはじめて購入するなら、初回限定の 300 円割引を利用するのがお得です。こちらの割引では、クーポンコードなどの入力は一切必要なし

こちらの公式ページから購入するだけで、合計金額から自動で 300 円値引きしてくれるんです。

割引されるのは初回注文のときだけなので、はじめて買う人におすすめです

会員割引サービスを使う

nosh には「noshClub」という会員限定割引サービスがあります。

noshClub とは、商品を注文した数が増えるほどランクが上がり、1 食あたりの値段が安くなる割引サービスです。

noshClub ランク1 食あたりの割引累計購入数
ランク 1初回は適用なしnoshClub 入会
ランク 2割引率1%10 食
ランク 3割引率2%20 食
ランク 18割引率16.55%170 食

noshClub ランクが最高になると 1 食あたり 16.55% の割引になります。

わかりやすく 10 食プランの金額に置き換えると、

  • 通常価格:599円(税込)
  • 割引適用:499円(税込)

最高ランクになると 1 食あたり 100 円も安くなるんです!

ちなみに定期プラン申し込みと同時に自動入会するサービスなので、面倒な手続きや会費の支払いは不要。まさに買えば買うほど安くなる継続利用者にやさしいシステムですね。

noshClub についてもっと詳しく知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。

  nosh 公式サイトを見る  

nosh の定期コースにかかる費用とかからない費用

ここからは nosh を実際に利用した場合にかかる費用・かからない費用についてまとめてみます。

商品代金

nosh では商品を注文した分だけ支払いが発生します。例えば 1 ヶ月間一度も商品を注文しなかった場合、その月の支払い請求はありません。

入会金・月額利用料金

入会金や月額利用料金などの支払いは一切ありません。注文した商品の分だけ支払いが発生するシステムなので、使わないときに勝手にお金が引き落とされる心配はしなくて大丈夫です。

nosh 意外のご飯を食べたいときもあるから、月額料金が固定じゃないのはむしろ助かる…!

配送手数料

商品代金とは別に送料の支払いが発生します。

送料は地域によって変わるので、注文前に自分の住む場所の送料を確認しておきましょう。

【全国送料一覧】

エリア 地域 6食・8食・10食 20食
北海道 北海道 ¥2,145 ¥2,497
北東北 青森 秋田
岩手
¥1,331 ¥1,551
南東北 宮城 山形
福島
¥1,221 ¥1,441
関東 茨城 栃木
群馬 埼玉
千葉 神奈川
東京都 山梨
¥1,056 ¥1,276
信越 新潟 長野 ¥1,078 ¥1,298
北陸 富山 石川
福井
¥979 ¥1,199
中部 静岡 愛知
三重 岐阜
¥979 ¥1,199
関西 大阪 京都
滋賀 奈良
和歌山 兵庫
¥913 ¥1,133
中国 岡山 広島
山口 鳥取
島根
¥979 ¥1,188
四国 香川 徳島
愛媛 高知
¥979 ¥1,188
九州 福岡 佐賀
長崎 熊本
大分 宮崎
鹿児島
¥1,078 ¥1,298
沖縄 沖縄 ¥2,145 ¥2,827

nosh は、兵庫県にある nosh 工場から全国に発送されるため、近畿方面の送料が比較的お安くなっています。

沖縄や北海道などは送料が割高になるため、できる限り配送をまとめた方がお得ですね!

支払い手数料

nosh では支払い方法を複数から選べるのですが、選んだ支払い方法によっては別途手数料が発生します。

【支払い方法別手数料】

支払い方法手数料
後払い 225円(税込)
代金引換 572円(税込)
クレジットカード 無料

「コンビニ後払い決済」や「代金引換」を選んだ場合、それぞれに支払い手数料が発生します。

ちなみにクレジットカード決済の場合、支払い手数料は発生しません。

私はクレジットカードで支払ってます

なるべく安くお得に買いたいなら、クレジットカード決済がおすすめ。

現金で支払う場合は、支払い手数料がいくらかかるかをチェックしておきましょう。

退会・解約料金

定期プランの退会金や解約料金は無料です。nosh の定期プランは購入回数の縛りもないので、気軽に試せるのが嬉しいですね!

その他の手数料

商品代金、送料、コンビニ支払い手数料以外の追加料金は、基本的に発生しません。

定期プランを中断したいときに使える「スキップ・停止」などのオプション機能も、すべて無料で使えるので安心です。

  • 期間を決めて短期間だけ利用したい
  • 出張や帰省のタイミングは配送して欲しくない
  • 配送を長期間ストップしたい

こんなときは会員ページにログインして、スキップや停止の設定をしておけば大丈夫。無料で何度でも使えて便利です。

配送のスキップや停止についてより詳しく知りたい方は、公式ページをチェックしてみてください。

月額料金は使い方次第でコントロールできる

nosh の定期プランの月額料金は、商品の注文数や配送回数によって変わります。

配送のスキップや停止も使えるので、自分が注文したい数に合わせて調整するのもOK!

「平日の夕食だけ nosh にする」といったように、自分のライフスタイルに合わせて使い方を選べるので、一人暮らしの社会人や学生にとっても魅力的です。

気軽にコスパ良く冷凍宅配弁当をはじめたいなら、まずは定番の nosh からは試してみてはいかがでしょうか。

  nosh 公式サイトを見る  

※記事内で紹介したシュミレーション金額は目安です。お住まいの地域の送料や手数料、配送回数などによって金額は変わります。注文の際は必ず公式サイトの金額を確認してください。

タイトルとURLをコピーしました