この記事は nosh のプロモーションに参加しています
noshのお弁当って、家に届いてからどのくらい日持ちするんだろう?
宅食nosh(ナッシュ)の冷凍保存期限が気になったので調べてみました。
公式サイト情報によると、お弁当の賞味期限は製造から約6ヶ月〜1年間とされています。
半年から1年弱の長期保存が可能なナッシュですが、実際に利用した場合、到着からどのくらい冷凍庫で保管しておけるのか気になりますよね。
そこでnosh(ナッシュ)の定期便を利用中の私が、自宅に届いた日からどのくらい日持ちするのかどうか調査してみました!
品質を落とさず長く保存するための冷凍保存のコツも書いてるので、これから注文する人は参考にしてくださいね。
noshの賞味期限はどれくらい?
nosh(ナッシュ)公式サイト によると、ナッシュのお弁当は製造から約6ヶ月〜1年間ほど保存期間があるとされています。
自宅に商品が届いてから賞味期限までどれくらい保存しておけるのか、到着したお弁当を使って調べていきましょう。
届いてから賞味期限まではどれくらい?
商品パッケージの裏に、賞味期限が書いてあります。
パッケージには商品の製造日は書いていないので、工場での商品製造日は不明です。
製造日は調べられないので、自宅に商品が届いた日からチェックしていきましょう!
こちらが2021年4月25日に届いた商品と、実際に表示されていた賞味期限です。
メニューや注文した時期によって多少誤差はあるものの、最短で2022年の3月20日が1番早い賞味期限になっていて、最長は2022年4月14日までのものもありました。
お弁当は到着から11ヶ月〜12ヶ月ほど冷凍庫で保管できる調査結果になりました。
うちに届いたお弁当はどれも、届いてから11ヶ月以上は賞味期限まで余裕がある状態でした
もちろん、工場の製造状況によって変わるとは思いますが、6ヶ月ギリギリのものはなく、思ってたよりも長くてびっくりです。
きちんと冷凍しておけば、約1年弱ほど賞味期限まで余裕があるので、ストック用の保存食としてはかなり優秀ですね◎
スイーツ系の賞味期限はちょっと短め
ロールケーキやドーナツなどの、低糖質スイーツ系の賞味期限についても調べてみました。
まずは2020年11月に届いた低糖質ロールケーキ。
次は2021年1月に届いた低糖質ドーナツ。
ロールケーキの自宅到着からの賞味期限が1ヶ月と10日ほどとなっており、思ったより短かったです。
ドーナツは、到着から約3ヶ月ほど賞味期限まで余裕がありました。
お弁当と比べるとスイーツの賞味期限はちょっと短いですね
より長持ちさせるためのコツ
ここからはnosh(ナッシュ) のお弁当を、なるべく品質劣化させず美味しいまま長期保存するコツについて紹介します。
届いたらすぐ冷凍庫へ入れる
nosh(ナッシュ)は佐川急便の「クール便」で配送されます。
商品は冷凍状態で配送されますが、届いたダンボールにはドライアイスがついていません。
配送業者から商品を受け取ったら、すぐに冷凍庫に保存する必要があります。
そのまま長時間放置していると中身が解凍されてしまいます
受け取ったらすぐに冷凍庫に保管しておきましょう。
冷凍庫の開け閉めを少なくする
冷凍庫の開け閉めの回数を少なくするのも大事です。
冷凍庫を何度も開け閉めしたり、長時間開けっぱなしにしていると、お弁当が溶けてしまって品質劣化の原因になります。
あたたかい空気が入って水滴が発生すると、食べたときに水っぽくなります
ナッシュ弁当は賞味期限が長いですが、それは冷凍庫できちんと冷凍している場合の話です。
おいしい状態で食べられるように、届いた商品は冷凍庫でしっかり冷やしておきましょう。
>>nosh 公式サイトはこちら次回までに食べきれない場合
nosh(ナッシュ) は冷凍庫で長期保存できて便利ですが、基本的には定期配送の宅配弁当サービスです。
次の定期配送までに全部食べきれなかったらどうしよう
そんな場合も大丈夫です。
もし次回注文日までに食べきれな買った場合は、配送をスキップしちゃいましょう!
ナッシュは定期配送のスキップや停止が、スマホだけでカンタンに設定できます。
冷凍庫にまだお弁当が残っていて次回配送を止めたい場合は、注文確定日までにログイン画面からスキップもしくは停止設定をしておけば大丈夫です。
必ず毎週注文しないといけないわけじゃないから安心ですね
賞味期限も約6ヶ月〜1年と長いので、忙しいときや料理を手抜きしたいとき用の保存食としても、かなり使いやすいですよ◎
まとめ
ナッシュのお弁当は、冷凍庫に入れておけば最低でも6ヶ月以上保存しておけるくらい賞味期限が長いのがポイントです。
うちに届いたお弁当を参考にすると、大体11ヶ月〜1年弱くらいは賞味期限まで余裕がありました
配送のスキップや停止も、スマホからカンタンに設定変更できるので、食べきれなかった場合でも冷凍庫で長く保存しておけて安心です。
料理をつくる時間がないときや、栄養のある食事が食べたくなったとき、冷凍庫にナッシュをストックしておくと便利ですよ。